めまい
めまいとは?
身体の平衡(バランス)を保てなくなる状態のことで、以下の3パターンがあります。
①回転性:景色や天井が回るように感じられる状態で、目が回り、身体が傾いて引っ張られる感じがあります。
②前失神:目の前が真っ暗になり、血の気が引き、気が遠くなる感じがします。これは糖尿病などの危険性がある場合があります。
③ふらつき感:宙に浮いたり、雲の上を歩くような感じがします。これには脳血管障害の危険性が関連しています。
めまいの根本原因は?
めまいが起こる原因は多くあります。
ストレスや睡眠不足、病気や薬の副作用など、一つではありません。
こんなお悩みはありませんか?
①朝起きた時にふらつく
②頷いた時にふらつく
③高い所にある物を取ろうとしてふらつく
④寝返りをした際にふらつく
⑤振り返った時のふらつき
めまいには、このような症状が例として挙げられます。
また、半規管の種類によってめまいの出る頭の位置は異なり、首を前後に動かすと後半規管で起こる「後半規管型」の①②③の症状が出やすく、首を左右に動かすと外側半規管で起こる「外側半規管型」の④⑤の症状が出やすいです。
めまい に対する当院の考え
めまいは疲れやストレスから起こるものだけではありません。大きな病気などが潜んでいないか、当院で鑑別をして施術していきます。
実際、多くの患者様が姿勢不良や就労などの慢性的な負担がかかりやすくなってご来院されることが多いので、保険施術で首肩の指圧と遠赤外線施術を行い、自費施術でドライヘッド矯正と鍼施術を受ける方が多いです。どちらも自費無料券に含まれる施術ですが、特に頭周りの症状は先延ばしにすると自律神経系も乱れて、睡眠障害や吐き気、便秘、食欲不振などを引き起こしやすくなります。
施術で気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
めまい はなぜ起こるのか?
めまいの原因は様々ですが、多くは耳か脳に異常をきたしていることから起きます。
耳と脳は平衡感覚を保つことに関わっており、耳の中の内耳という組織が身体の動きを認識し、脳へ情報を伝えます。脳は耳からの情報を受け取り、自分の姿勢やバランスを把握します。こうした役割を担う耳か脳のどちらかに異常が発生すると、脳で処理している情報と耳で感じている身体の状態にズレが生じて不一致で平衡感覚が乱れ、めまいに繋がります。
また、ぐるぐると回るような回転性めまいの原因は、内耳が何らかの影響でむくんだり、炎症を起こしたりすることが考えられます。例えば、メニエール病や前庭神経炎、突発性難聴などが挙げられます。
一方、フワフワと浮いているような浮動性めまいの原因は、脳卒中やてんかんなどの脳の異常や病気、ストレスからくる自律神経の乱れやデスクワークなどで起こる眼精疲労などが関与すると考えられます。浮動性めまいは、様々な種類があるめまいの中でも原因の特定が難しいとされています。
立ちくらみを伴うめまいは、脳の血液が不足している状態になると起こるとされています。貧血やストレスで生じることがありますが、何度も起こるものは心臓病や血圧異常などの重い病気が隠れている場合があるため、注意が必要です。
めまい を放っておくとどうなるのか?
めまいを放置すると、さまざまな障害が出てきます。例えば難聴やメニエール病などが代表的です。
めまいは脳と耳の症状です。
大きく分けて【回転性めまい】と【浮動性めまい】があります。
・回転性めまいは、平衡を司る内耳の障害によることが多く特に三半規管が関係しています。重篤な場合は脳卒中の可能性もあり注意が必要です。ろれつが回らなくなったり、麻痺やしびれがあるといった場合はすぐに救急車を呼びましょう。
・浮動性めまいは、脳幹と言われる生命維持に必要な機関の異常があることが比較的多く、その後も症状が慢性化しやすくなるので診断などはかなり難しいとされています。発症する原因も、肩こりや更年期障害などありますので放置はしないでください。
かかりつけ医や接骨院などで相談し、早期施術していくことをおすすめします。
めまい に効果的な当院の施術メニューは?
めまいに悩む方々におすすめの当院の施術メニューは頭蓋骨矯正(ドライベッド)と鍼灸です。
施術と聞くと、多くの方がボキボキ鳴るイメージを持たれるかもしれませんが、当院の施術はそのような不安や心配は不要です。
【頭蓋骨矯正(ドライベッド)】
主な効果としては、頭の浮腫や自律神経の乱れの軽減です。頭もふくらはぎと同じように浮腫み、その浮腫みが頭を圧迫してめまいや頭痛が出やすくなります。そのため、頭の血流改善と頭蓋骨を正常な位置に戻すことで機能を最大限に発揮できるようにし、症状の軽減につなげていきます。
ストレスなどが原因で発生する頭痛やめまいの方々には好評を頂いています。また、ストレートネック緩和や女性には嬉しい小顔効果にもつながるため、気になる方にはぜひ一度体験していただきたいと考えています。
【鍼灸】
鍼灸は一般に「はり・きゅう」または「しんきゅう」と呼ばれ、疾患や症状に適した経穴(ツボ)に金属の細い針を刺入したり艾(もぐさ)を置いて燃焼させたりなど、生体に刺激を加えることで元々身体に備わっている病気を軽減する力を高めて元気にする施術法です。
鍼施術は、マッサージでは届かない深層にある筋肉の凝りに直接的に刺激を与えほぐしていきます。鍼を体に刺す=痛いと連想されがちですが、施術に用いられる鍼は髪の毛ほどの太さなので、毛穴にあたると少々“チクッ”とすることもありますが、ほとんど痛くありません。それでもやっぱり怖いという方には、長さ2mmほどの「置き鍼」もご用意しております。
その施術を受けるとどう楽になるの?
鍼灸施術には自律神経の乱れを整える効果があります。
自律神経は活動時に優位になる交感神経とリラックス時に優位になる副交感神経から成りますが、両者のバランスが乱れると体の不調を招くことに繋がります。鍼灸施術は過剰に働いている交感神経を沈め、副交感神経を活発にし、リラックスした精神状態へと導く作用があるので、自律神経の乱れによるめまいには鍼灸施術が効果が期待できます。また、めまいを起こしている人は首や肩の緊張を訴えることも多く、鍼には緊張した筋肉をほぐし凝りを解消する効果もあります。